前田出オフィシャルサイト

Menu
  • Home
  • めざすもの
    • プロフィール
    • 実績・著作物
    • セミナー動画
  • イベント・セミナー・講座情報
  • 協会ビジネス
  • 電子出版マーケティング講座案内
  • 電子出版コラム
  • 著者インタビュー動画
  • 新・家元制度

出版の「応援」を通じて輪が広がっていった

三田サンタ様 『現実の謎解きメソッドで 3秒で世界がひっくり返る本』 サンタFreeway代表 3秒で世界をひっくり返す現実の謎解きプロデューサー 現実の謎解きメソッド「サンタFreeway理 ...

2025/09/01
電子出版コラム

仲間との「応援ライブ」を活用しよう

応援ライブで著者仲間と出版を盛り上げる 出版応援ライブとは、電子書籍の出版日に、 「著者仲間とともにFacebookライブで   お祝いを兼ねた応援をしましょう」 ...

2025/08/29
電子出版コラム

「著者仲間」と「マーケティング」の重要性を実感!

畑瀬理惠子様  『専門家が教える 逆子をなおす本』 産婦人科病鍼連携鍼灸院 なちゅら鍼灸院院長 株式会社ナチュラ・リエ 代表取締役 HFMA鍼灸研修会主宰 講演の依頼が ...

2025/08/27
電子出版コラム

まわりを巻き込んで3つの山を盛り上げよう

出版はお祭りのようにみんなで盛り上げる 出版のリスト集めは、小さい山も含めて 「どれだけ山をつくれるか」が重要です。 細々と告知を行っていて ...

2025/08/25
電子出版コラム

本づくりは「誰」と一緒に行うのかも重要!

城ノ石ゆかり様 『突き抜ける社長 伸び悩む社長』 株式会社ngoro-ngoro 代表取締役社長 4nessコーピング主催  日本心理学会認定心理士 出版で目標の2 ...

2025/08/22
電子出版コラム

本命商品につながる出版で、着実に客層を上げる

出版経験者も、電子書籍で新しい層を獲得できる これまでコラムでもお伝えしてきましたが、 ただ本を出すのではなく、 本命商品を意識しながら「想い」を伝える ...

2025/08/20
電子出版コラム

出版をきっかけにオンラインセミナーの申し込みが160人、リアルのイベントの申し込みが90人に急増!

北岡よしゆき様 『ひとり社長のためのLinkedInの教科書』 LinkedInプロデューサー 出版をきっかけに多くの人とつながることができた   自分が本 ...

2025/08/18
電子出版コラム

本命商品と書籍のターゲットを一致させよう

本命商品のターゲットの階層は? 「一般の人向けにするのか?」 「プロ向けにするのか?」 ビジネスも本も、基本的にはどちらかに絞ることが大切です。 両方の層 ...

2025/08/15
電子出版コラム

本命商品から本づくりの流れを逆算する

本を作成する前に「本命商品」を明確にする コラムでもたびたびお伝えしていますが、 出版は「ただ出すだけ」では、ビジネスにつながりません。 あなたがこれか ...

2025/08/13
電子出版コラム

ビジネスにつながる出版戦略の4ステップ!

ゴールに向かう4ステップを確認しよう リストの獲得や無料出版記念講演、 そして本命商品への誘導を考えていくと、 電子書籍出版の全体の流れは、次の図のよう ...

2025/08/11
電子出版コラム

結果を出すためには「出版のゴール」を明確にする

出版のゴールは4つの要素から設定する ビジネスで結果を実感できるような出版をするには、 まず自分の得たい成果やゴールを明確にすることが大切です。 ...

2025/08/08
電子出版コラム

出版でBtoBが増え、年商1億円に向けて前進!

田口昌宏様 『業績を倍増させる 経営者の体力づくりの教科書』 スポーツトレーナー フィジカルコンサルタント  柔道整復師  日本スポーツ協会 公認アスレティックトレーナー ...

2025/08/06
電子出版コラム

本もビジネスも売れ続ける循環をつくる

書籍は「最高のマッチングツール」になる これまで、さまざまな分野で活躍する著者たちの 一例を見ていただきました。 理想のお客様層に本が届 ...

2025/08/04
電子出版コラム

出版し続けることがブランディングになる

萩原京二様 『年商3000万円を稼ぎ続ける 次世代型社労士事務所のつくり方』 『生き残る会社の雇用助成金活用バイブル』 株式会社全就連 代表取締役 社会保険労務士 ...

2025/08/01
電子出版コラム

ニッチなテーマで、企業から90社の問い合わせが!

平塚知真子様 『誰も教えてくれない 社内に Google 先生をつくる方法  〜中小企業のためのフルスピードデジタル革命〜』 Google for Education認定トレーナー イーディ ...

2025/07/23
電子出版コラム

本づくりには大きく4つの種類がある

あなたとあなたのコンテンツの魅力が伝わりやすい本をつくろう 本という形になることで、 自分の強みや個性が伝わりやすくなります。 一番大き ...

2025/07/21
電子出版コラム
123456

前田出公式メルマガ

前田出 Facebook
協会ビジネス推進機構
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法表記
  • サイトマップ
©前田出オフィシャルサイト All Rights Reserved.