前田出オフィシャルサイト

Menu
  • Home
  • めざすもの
    • プロフィール
    • 実績・著作物
    • セミナー動画
  • イベント・セミナー・講座情報
  • 協会ビジネス
  • 電子出版マーケティング講座案内
  • 電子出版コラム
  • 著者インタビュー動画
  • 新・家元制度

出版後も、人が集まる波をつくる

著者の立場を活かして、定期的なリスト獲得のしくみをつくろう 書籍には、著者の人柄があらわれます。 これまでの想いも経験も出し惜しみなく詰め込んだ本を、 一過性のもの ...

2025/01/27
電子出版コラム

出版では社長の「個人」のブランドも確立できる

社長のキャラクターに、人が集まる 出版では、自身のキャラクターや人間性を出すことも重要です。 わたしたちが出版プロデュースをしたある経営者は、 140人23店舗17 ...

2025/01/24
電子出版コラム

本を活用して講座を満席にし続けよう

出版を通じて、お客様と継続した関係性を手に入れる 「集客がうまくいかなくて困っている」 「長く続く関係性を築けなくて悩んでいる…」 こういった人は多いものです。 ...

2025/01/22
電子出版コラム

メルマガ読者が0名→500名! 講座の申し込みも続々!

電子書籍を出版したことで、 リストがグンと増えて結果につながったケースは、 本当に数多くあります。 今回も、そのおひとりのご紹介です。 * * * 浜家有文子(はまや・ゆ ...

2025/01/20
電子出版コラム

「応援力」で、約1000名から申し込みが入った!

今回は、電子書籍の出版を機に、 応援の力でたくさんの方に講演会へご参加いただいた例をご紹介します。 * * * 大熊千賀(おおくま・ちか) 整理収納アドバイザー1級、整理収納ア ...

2025/01/17
電子出版コラム

まわりの人にAmazonレビューも依頼しよう

Amazonレビューで本の評価が上がる 無料キャンペーンのあとは、 Amazonレビューの投稿もお願いしましょう。 コミュニティのメンバーや、メルマガ読者へお願いし ...

2025/01/15
電子出版コラム

Amazonランキングにこだわりすぎない

リストの獲得と本命商品への誘導を念頭に置こう コラムでもたびたびお伝えしていますが、 出版の目的はリスト獲得と出版記念講演会への動線づくり、 さらには売上アップです ...

2025/01/13
電子出版コラム

Amazonキャンペーン当日は、大いに盛り上げる

当日は出版応援&お祝いライブで認知を広げよう 出版の前の「お祭り」を盛り上げるために、 ぜひFacebookやインスタグラムのライブを開催しましょう。 リアルのお店 ...

2025/01/12
電子出版コラム

仲間と「応援ライブ」を活用しよう

応援ライブで著者仲間と出版を盛り上げる 出版応援ライブとは、電子書籍の出版日に、 「著者仲間とともにFacebookライブで  お祝いを兼ねた応援をしましょう」 ...

2025/01/09
電子出版コラム

当日の告知もこまめに行おう

告知では、時間も明示しておく Kindleの無料キャンペーンは、 アメリカ時間に沿って設定されているため、 日本では17時からスタートします。 無料になる前に ...

2025/01/06
電子出版コラム

SNSによる告知のポイントを確認しよう

出版の告知はこまめに行っていく リスト獲得のために、告知は直前に1回ではなく、 機会を見つけて何度でも行うようにしてください。 たとえば、次の8つは押し売り感なく告 ...

2025/01/04
電子出版コラム

まわりを巻き込んで3つの山を盛り上げよう

出版はお祭りのようにみんなで盛り上げる 出版のリスト集めは、小さい山も含めて 「どれだけ山をつくれるか」が重要です。 細々と告知を行っていても、まわりの人に見つけて ...

2025/01/03
電子出版コラム

顧客リストを獲得する出版戦略を立てよう

出版でビジネスに欠かせない顧客リストを増やす ビジネスには、「顧客リスト」がとても重要です。 オンラインビジネスが継続・発展するには、 顧客リストをどれだけ持ってい ...

2025/01/01
電子出版コラム

出版で自分の棚卸しができ、ビジネスの信頼度も上がった

出版の夢を叶え、Amazon1位を獲得して、 まわりからの反応が大きく変わった方のご紹介です。   * * *   大村貞広(おおむら・さだひろ) 経営コンサルタント、LTFコーチ ...

2024/12/27
電子出版コラム

新規リスト900名超を獲得し、講座への問合せも急増!

今回は、電子書籍を出版して、 活動の幅が大きく広がった方の例をご紹介します。 * * * 侑季蒼葉(ゆうき・あおば) 一般社団法人伝筆®協会 理事長 目に見えない「声」を「形」に ...

2024/12/26
電子出版コラム

本命商品につながる出版で、着実に客層を上げよう

出版経験者も、電子書籍で新しい層を獲得できる これまでにもお伝えしてきましたが、 ただ本を出すのではなく、 本命商品を意識しながら「想い」を伝える出版をすることで、 ...

2024/12/22
電子出版コラム
123456789

前田出公式メルマガ

前田出 Facebook
協会ビジネス推進機構
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法表記
  • サイトマップ
©前田出オフィシャルサイト All Rights Reserved.