-
自分のビジネスや想いを相手に伝えられていますか?
コンサルタント・講師の多くは、
「なかなか人が集まらない」
「講座で知識やスキルを教えると、それで関係が終わってしまう」
と集客に頭を悩ませています。
素晴らしいサービスを提供し、知識も優れているのに、
なぜか「集客がうまくいかない…」と苦労している人は少なくありません。
そのような人のなかには、
「質問をされたらなんでも答えられるのに、
いざ自分から説明しようとするとうまく言えない」
「あれもこれも伝えたいのに、相手にはうまく伝わっていない」
「『はじめまして』の人に向けた言葉が出てこない」
というケースも多いのではないでしょうか。
こんなとき、
代わりにあなたの仕事・伝えたい想いを伝えてくれる
強力な営業ツールが「出版」です。
-
講座もコンサルも「人」で選ばれる時代に…
現在、コンサルタントも講師もサービスを提供する人が増え、
お客様からするとコンテンツだけでは
違いがわからなくなってきています。
だからこそ、「この人に会ってみたい」
「この人に相談したい」というように、
決め手は「人」になってきています。
無形のサービスを扱っている人ほど、
「本」という形のあるものをつくることで、
・どんな人なのか
・なんの専門家なのか
・どんな強みがあるのか
といったことが、相手に伝わりやすくなります。
さらに、「著者」という肩書きが手に入ると、
信頼性や権威性も増し、
「この分野の専門家」
「〇〇といえばこの人」
と、ポジションも確立できるのです。