前田出オフィシャルサイト

Menu
  • Home
  • めざすもの
    • プロフィール
    • 実績・著作物
    • セミナー動画
  • イベント・セミナー・講座情報
  • 協会ビジネス
  • 電子出版マーケティング講座案内
  • 電子出版コラム
  • 著者インタビュー動画
  • 新・家元制度
no-image

顧客満足型セミナーと顧客獲得型セミナー

「高額セミナーを作りたいけど、 カリキュラムはどのように作ればいいの?」 「アンケートでは、とても満足しましたと書いてもらえるけど、 リピートしません。」 「フロン ...

2016/10/29
講師力
no-image

お金を奪うための「おまけ」

スマホを変えたのですが、 「おまけ」が付いていました。 30日間無料サービスという お金を奪うための「おまけ」です。 これを30日以内に解約しないと 次の月からは ...

2016/10/28
理事長マインド
no-image

根拠のない自信が一番強い。

天風さんの言葉を。 人間の心で思ったことで、 観念が集中し、深刻な状態の時に、 「恐怖」を感じてしまうと、 観念は知らず知らずのうちに集中してしまう。 「おっかないな。」と思った事は ...

2016/10/27
理事長マインド
no-image

お金は 集まってくるのです。

お金は 人への思いやりから生まれました。 物々交換で 重いものを交換するのが大変だから 簡単に持ち運べる、 価値のあるものとして生まれました。 だから、 ...

2016/10/27
理事長マインド
no-image

【協会ビジネスの始め方】第4回

こんにちは、協会ビジネス推進機構の前田出です。 【協会ビジネスの始め方】第4回 1年目、 30万円の広告費で、 5000名の問い合わせ、 2000名の受講生を獲得しました。 ...

2016/10/25
協会ビジネス

今は、Ðカップの時代ですよ。

「今は、Ðカップの時代ですよ。」 『何?Ðカップって?』 PDCAとは、 Plan:計画を立てる Do:実行する Check:評価する Action:改 ...

2016/10/24
理事長マインド

お金というのはね、 喜ばせたら、増えるんだわ。

「お金というのはね、 喜ばせたら、増えるんだわ。」 竹田和平 うどん屋さんで、 うどんとおにぎりを注文したら 「おにぎりは、売り切れました。ごはんならあります。」 と言われ ...

2016/10/23
理事長マインド

楽しく生きるとは、 楽しい事を考える事。

ボスキャラがすごい弱いゲーム。 楽しくないですよね。 「課長が、何でも反対するから、頭に来るよ。」 って、 課長を手ごわいボスキャラだと思えばいい。 あなたがいく ...

2016/10/23
マインドセット
no-image

「教科書を作る」 協会ビジネス

こんにちは、協会ビジネス推進機構の前田出です。 自分が教えていたコンテンツを 誰でも教えることができるように カリキュラムに変える事が 認定講座の重要なポイントです。 ...

2016/10/21
協会ビジネス

病気もあなたの個性です。

40になれば自分の顔ができると と言われます。 それと同じように 病気もあなたの個性です。 顔が毎日の積み重ね、 考え方、行動で変わるように、 病気も 毎日の ...

2016/10/21
マインドセット
no-image

あなたは墓碑銘に、 自分の事をどのように書かれたいですか?

「人の目が気になります。 あんなことを言ってしまって、 どう思われているかと思うと心配で・・・」 大丈夫です。 あなたが何を言ったかは、 ほとんどだれも覚えていません。 ...

2016/10/21
マインドセット
no-image

すべてが上手く行ったら、 どんな未来になる?

「成功」することを決める。 すべてが上手く行ったら、 どんな未来になる? そんなことを考えたことがありますか? いつからでしょう? 明日を不安に思 ...

2016/10/20
協会ビジネス

1000年に一度の変革期。

高度情報化社会とは、 情報の数が増える事ではない。 ひとつの情報に対して、 「解釈が無限に流通する社会」である。 岡田斗司夫 人々のニーズをつかみ、 最も効率よく生産し ...

2016/10/20
協会ビジネス

誰でもいいから、 受講して下さい。

こんにちは、 協会ビジネス推進機構の前田出です。 遊園地の観覧車に乗る目的は何でしょう? きれいな景色を見るために高いところに登る? 勿論それもあります ...

2016/10/18
講師力

誰でも簡単にできます。この方法を使えば。

こんにちは、 協会ビジネス推進機構の前田出です。 「誰でも簡単にできます。この方法を使えば。」 そんな魔法はありません。 イチローのバットを使えば ヒットを打 ...

2016/10/18
講師力

「どうして?」人から 「どうしたら?」人へ。

「どうして、ダメなんでしょう?」 という質問をすること自体が間違いです。 上手く行かなかった原因を探しだすと、 いくつでも理由を見つけ出すことが出来ます。 1.上 ...

2016/10/17
未分類
5960616263646566676869

前田出公式メルマガ

前田出 Facebook
協会ビジネス推進機構
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法表記
  • サイトマップ
©前田出オフィシャルサイト All Rights Reserved.