前田出オフィシャルサイト

Menu
  • Home
  • めざすもの
    • プロフィール
    • 実績・著作物
    • セミナー動画
  • イベント・セミナー・講座情報
  • 協会ビジネス
  • 電子出版マーケティング講座案内
  • 電子出版コラム
  • 著者インタビュー動画
  • 新・家元制度
no-image

始めることに理由も、 根拠もいらない。

ツイてない人は、「根拠は?」 と聞き、 ツイてる人は、「面白そう。やって見よ。」 と言う。 何かを始めるのは、 面白いと思った時。 始めることに理由も、 根拠もいらない。 ...

2018/01/22
マインドセット
no-image

貨幣経済は宗教である。

「貨幣経済は宗教である。」  さすがマルクスさん(らしい?)。 誰かがその価値を信じたら上がり、 疑えば下がる。 まさしく、貨幣は宗教です。 そして、それぞれの宗教の祭主がい ...

2018/01/21
マインドセット
no-image

人はいつかは死ぬ。 そして、 それはいつ訪れるかはわかりません。

人はいつかは死ぬ。 そして、 それはいつ訪れるかはわかりません。 私たちは いかに生きるかを一生懸命考えます。 しかし、 いかに死ぬかは、 考えません。 と言うか、 考えたく ...

2018/01/21
マインドセット
no-image

一番上はいつでも空いている。

一番上はいつでも空いている。 「今の仕事がつまらないので、 何かいい話ありませんか?」 「就職しても、なかなか面白そうな仕事を させてもらえそうにないのですが。」 そう。 ...

2018/01/16
マインドセット
no-image

「運が良い人」とは選択しない人です。

「運が良い人」とは選択しない人です。 「運が良い人」とは 「選択する時は、いつも正しい方を選ぶ」 のではありません。 「さて、どちらの道を選ぶか?」 と自問する人は、 その時点です ...

2018/01/14
マインドセット
no-image

反省はしない。 グチは言わない。 言い訳はしない。

上手く行っている人と食事をすると これからどうしたいかと言う未来の話になります。 上手く行かない人と食事をすると どうして上手く行かなかったかと言う 過去の反省、後悔、グチになります。 ...

2018/01/14
マインドセット
no-image

成功は借り物です。

成功は自分の持ち物にすることは出来ず、 借りる事しかできない。 そして、 その賃貸契約は 毎日、更新しなければいけない。 成功したら、 次のステージが待っています。 そう、 ...

2018/01/11
マインドセット
no-image

竜馬がゆく

「枠」を超える。 「基準」を変える。 年末に久しぶりに、 「竜馬がゆく」を読みました。 どうして、 竜馬に惹かれるのでしょう? 私は、竜馬が同じ時代に生きながら、 他の勤王の ...

2018/01/07
マインドセット
no-image

あなたは昨年の正月に どんな問題で悩んでいましたか?

ないものを探さず、 ある事に感謝する。 あなたは昨年の正月に どんな問題で悩んでいましたか? さあ、 その問題はどうなったでしょう? 問題だと思っていたいくつかは もう解決し ...

2018/01/04
マインドセット
no-image

よいことを続ければ、 よい結果が出る。 でも、

「思い」を「行動」に変える。 「今年こそは、がんばるぞ!」 と、元旦に目標を立てましたか? でも、 どうして、その決意がすぐに揺らぐのでしょう? 結果が出ないからです。 毎 ...

2018/01/02
マインドセット
no-image

「お願いします。」

「お願いします。」 この言葉を素直に言えるようになるまで すご~く時間がかかりました。 理由は 1.お願いすると、借りを作る 2.頼むという事は、格好悪い 3.相手がどう思うか心配 ...

2017/12/17
マインドセット
no-image

究極のお守り、 「スカラベ」って知ってますか?

究極のお守り、 「スカラベ」って知ってますか? ファーブル昆虫記で有名な 「糞ころがし」です。 糞を転がしている姿が太陽を動かしているように見え、 古代エジプトでは、 王様のミイラ ...

2017/12/14
マインドセット
no-image

過去は、 変えられます。

過去は、 変えられます。 「えっ、過去は変わらないでしょう。」 『いえ、過去の出来事は変わらないけど、  その出来事をどう受け止めるかは、  変えられます。』 成功者の物語 ...

2017/12/11
マインドセット
no-image

良い嘘があるんですか?

米国のカーター元大統領が選挙中に 「私は嘘を付いたことがない」と言うと、 女性記者はカーターさんの実家に行き、 カーターさんのお母さんに聞きました。 「あなたの息子さんは嘘をついたことがな ...

2017/12/08
マインドセット
no-image

相手に一番得をさせた人が 一番得

私が成功できたのは、 私が会った人、 誰にでも得をさせるように、 心がけているからなんです。 相手に一番得をさせた人が 一番得なの。 男は女にもてたかったら、 男同士の戦いで勝て ...

2017/12/05
マインドセット
no-image

まず、2割のお客さんを笑わせれば良いんです。

悲しいから泣くのか、 泣くから悲しいのか? 楽しいから笑うのか 笑うから楽しいのか? 映画館で見るコメディーが面白いのは、 まわりの人がみんな楽しそうに笑っているからです。 笑 ...

2017/11/28
マインドセット
3536373839404142434445

前田出公式メルマガ

前田出 Facebook
協会ビジネス推進機構
  • FAQ
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法表記
  • サイトマップ
©前田出オフィシャルサイト All Rights Reserved.