出版はあなたの理想の読者とつなが

 

  • 本はあなたのサービスを必要とする人との「最高のマッチングツール」になる

 

以前のコラムでもお伝えしたように、

 

自分の本業、得意分野(社会に役立つ分野)の本を

 

出版することによって、そのサービスを

 

心から欲している人に見つけてもらいやすくなります。

 

 

 

本は、強力な「マッチングツール」になるのです。

 

わたしたちは、普段、本をつくるだけでなく、

 

経営者・起業家・協会理事長の

 

経営コンサルティングを実施しています。

 

 

 

ですから、常に、ご本人とビジネスが

 

長期的に発展していくことを見据えながら、

 

プロデュースすることを心がけています。

 

 

・その著者が、胸が熱くなるほど自分のメソッドを届けたい相手は誰なのか

 

・この著者と関わることで、どんな人たちがしあわせになれるのか

 

・読者は、どんなことを届けたら心から満足するのか、

 その著者のことをもっと知りたいと思うのか

 

 

こういったことを徹底して考えながら

 

300冊超の本をプロデュースしてきたところ、

 

日本における紙の書籍の平均重版率は1・5割といわれるなかで、

 

わたしたちは商業出版の重版率8・5割超を維持できています。

 

 

 

理想とする読者に本が届くことによって、

 

関わった著者のビジネスも売れ続けている状況です。

 

 

理想のお客様層に本が届き、

 

ビジネスも着実に右肩上がりになっていく流れをつくれると、

 

著者をはじめ、その著者に関わっている人たちもしあわせになれます。

 

著者のもとに集まってくるお客様も、助かります。

 

 

出版プロジェクトを通して、

 

ぜひこのいい循環を生んでいただきたいのです。

 

 

あなたを待っている人に、

 

見つけてもらえる出版をしましょう。

 

 

そのために、ぜひこれから紹介する内容を実践して、

 

本もビジネスも売れる流れをつくっていきませんか? 

 

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事