あなたの想いを形にしよう

 

  • 「出版・本命商品・マーケティング」はつなげて考える

 

本をつくる工程は、

 

これまでの仕事を振り返ることでもあります。

 

「なぜ、この仕事をしようと思ったのか」

 

「どうして、このような人を助けたいと思ったのか」

 

「どんなお客様との出会いがあったのか…」

 

 

これはある意味、人生の棚卸しのようなものです。

 

だからこそ、出版を通して、

 

多くの人が自分は何者なのか、これから何をしたいのか、

 

どうやって社会に貢献していきたいのかに気づいていくのです。

 

 

とはいえ、せっかく自分の想いや考えが明確になっても、

 

一方的に発信してしまうと、共感は得られません。

 

 

また、書籍で書いていることと本命商品がずれていたり、

 

告知やSNSの発信内容が違っていたりすると、

 

本当に伝えたいことが伝わらなくなってしまいます。

 

 

相手に伝わる言葉で言語化し、発信することで、

 

はじめて世の中に広まっていくのです。

 

だからこそ、わたしたちの主催する

 

「電子出版マーケティング講座」では、

 

3人の専門家が、出版・本命商品・マーケティングの

 

すべてをつなげサポートしています。

 

 

せっかく時間をかけコストをかけて1冊の本をつくるのであれば、

 

あなたの仕事・伝えたい想いを伝えてくれる「営業ツール」として、

 

最大限に活用していきましょう。

 

 

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事